自己紹介       ホームへ

 竹林整備の市民グループ『 ちくりんず 』の自己紹介をします。
 自己紹介の内容(もくじ)は次の項目です。

  ●活動内容
  ●活動のめざすところ
  ●活動の喜び・やりがい
  ●あなたも参加しませんか
  ★活動場所紹介

   
● 活動内容

 安曇野市里山魅力発見プロジェクト事業の一環として、2019年秋に「押野山の竹林整備ボランティア」活動の体験会が呼びかけられ、13人が参加して竹林整備を行いました。2022年春には市民グループ『ちくりんず』としての運営に発展させました。

 タケノコ採り

 作業後の昼食と懇談

 これまでの活動では、竹林の整備(伐採・たき火)、たき火竹炭の頒布、タケノコ採り、竹を使った門松やクラフトづくり、押野山散策、他団体へ水鉄砲用材料の提供などを行ってきました。

 竹林整備(たき火)

 竹林整備(伐採)


● 活動のめざすところ

 竹は、従来はタケノコ、竹炭、竹カゴなどに利用されてきました。
 しかし、生活様式の変化やプラスチックなど安い材料が流通するようになり、竹が利用されなくなり、さらに手入れする人の高齢化など人材不足により放置される竹林が増えてきました。
 竹の繁殖力は強く、宅地や田畑にまで拡大し、放置竹林として問題となるようになり、恵みをもたらしてきた物が里山の厄介物になってきました。
 私たち『ちくりんず』は、この竹林を整備すること、竹を使った物をつくることなどを通じて、豊かな里山づくりに寄与し、自然と仲間とのふれあいを大切にしていきたいと思っています。

● 活動の喜び・やりがい


 竹林の整備を行うことで、里山に陽があたるようになり、気持ちの良い風が森を抜けるようになることが実感できました。
 竹の伐採・たき火により竹炭ができあがりますが、土壌改良材、脱臭剤などになり、欲しいという会員に持ち帰ってもらっています。
 活動を通じて整備される竹林などで、散策や子どもたちが遊べる里山となっていくと良いなと思っています。

 1年間の作業の前

 1年間の作業の後
 
● あなたも参加しませんか

 月に1回・半日の活動で出席の義務もノルマもありません。
 会員はLINE、メールで連絡しあって各自の都合に合わせて参加しています。
 会員は活動の結果として得られる竹、タケノコ、たき火竹炭は無料でもらえます。
 年会費は500円です。
 なお、会として傷害保険等を掛けると会費が高くなるので、ケガなどは各自での対応としています。この点をご了承の上でご参加ください。
 なお、タケノコ採りやクラフトづくりは土曜日などにも実施しています。

 一本門松づくり

 鉛筆立てづくり

★ 活動場所紹介

 押野山の南の端、赤の矢印のところ(長峰山展望台より)

 道路には看板があります

 看板から入ったところには駐車スペースも

 作業スペースには休憩場所も。
 ただしトイレが無いm(_ _)m



ホームへ 自己紹介トップ


 

inserted by FC2 system